/ category-blog

だからクリスマスやってゆっちょろーが


この記事はブログ移行前のものです

12月の終盤にさしかかり、実家に帰ってきました。
数ヶ月ぶりの帰省です。

ブログもずいぶん久しぶりですが、ネタが無いので仕方が無いんです。毎日同じことの繰り返しシャッホウ!
あと実家帰ったら弟のPS3で無双やりてえ〜とか思ってたのにPS3無くて、弟もほぼ居なくて(ここ数日で1回しか会ってない)ギリギリしちゃった結果、DSLiteひっぱり出してきてポケモン+ノブナガの野望やってます。無双は無双でも可愛い方の無双やで…(でも楽しくて再ハマりしてる)

基本的に家に引きこもっているので会話の相手はおばあちゃんばかりです

12/23夜の祖母 謎の歌をうたう

祖母 「そろそろクリシィマスやな…」
わたし「え?……ク…クリ…クルシイマス?」
祖母 「苦しい苦しいクリシィマス〜♪」(歌う)

12/24朝の祖母 早朝から謎の高テンション

」(AM6:00)

12/24夜の祖母 いともたやすく行われるえげつない行為

わたしがカステラ生地ニガテなので、クリスマスケーキにはチーズケーキを買ってきてくれた祖母。そのとき食卓を囲んでた祖母と父とわたしにケーキを切り分けようとして、まず父に一切れ渡すも下の固い土台生地(クッキー部分)が切れてなかったのか、土台から上のケーキ部分しか渡せてなくて

祖母「わっ これ切れんかったんよ〜(※方言訳:切れなかったみたいだわ)」
父 「勘弁してくれよ!」
祖母「はいこれ」(切り分け失敗して砕けたクッキー部分だけを渡す)

—-数分後

祖母 「この下の固い部分が美味いよォ〜!なあ?」(顔を父に向ける)
父  「俺ちゃんと食ってへんけどな?

12/25朝の祖母 アレ

祖母がわたしに頼み事があるようだったから、ちゃんと聞く体勢をとったときのこと

祖母 「あかり〜、座敷にアレがあるよってに、あんたの部屋のアレをどけて、アレの下にアレを敷いて、もう一回アレ被せて、その上にアレ乗せようと思うから、アレを部屋に持ってっといて」
わたし「ごめん、アレしか言ってないから何一つ分からん」
祖母 「座敷の…銀のアレ…銀の紙…銀のシートを、アンタの部屋のあの…緑のアレ…敷物の下に………」

そして意地でもアレって言わず説明しようとしだす祖母(無理だったけど)

12/26朝の祖母 時代劇台無し

奥方 『××の嫁にござります』
辻斬り『……フン(ザシュッ!)』
祖母 「うわっっ!!!………早っっ!!」
奥方 『あ…あぁ…(ドサッ)』
祖母 「ちょっと今の早すぎたんちゃう?早かったよなあ?」
わたし「辻斬りの抜刀スピードとかどうでもええっちゅうねん」

辻斬り『ここの者か…』
祖母 「殺されるで…」
男  『いかにも』
祖母 「殺されるで…」
辻斬り『では(ザシュッッ!)』
祖母 「ほらっ!!では!!」
辻斬り『恨むなら、××を恨むんだな…』
祖母 「××を恨みます」
わたし「なんでおばあちゃんが答えんねん」
祖母 「恨み〜ぶ〜し〜♪」(また歌う)

 

コメントを残す

CAPTCHA